営業時間 9:00~18:00 (土日祝 休業)
「エステティックサロン経営講座」無料動画講座をプレゼント!

エステティックサロン経営講座

ABOUT

講座概要

この講座は、施術者として知識や技術を習得し、サロンをオープンした(またはオープン予定の)方に向けた、サロン経営を学ぶ講座です。
講座の内容は日本エステティック機構の認証基準に準拠し、ご希望の方には認証取得もサポートいたします。
※認証取得には、サロンが要件を満たす必要があります。

学習内容によりコースは5つに分かれています。

通常は全受講者必修の「入門コース」からスタートし、段階的に「ベーシックコース」「アドバンスコース」「マスターコース」「リーダーシップコース」とステップアップしていただくようにご案内しております。
ただし、入門コース以降は、受講者のスキルやレベル、現在の仕事内容、めざす目標をうかがい、一人ひとりに適するコースを柔軟にご提案いたします。

FIRST COURSE

入門コース

入門コースでは、サロン経営の基本となる関連法規と経営の全体像を学ぶことができます。
サロンオーナーはもちろん、エステティック業に携わるすべての方が知っておいて損はない、むしろ知らないと困るような内容で構成しておりますので、全受講者の必修コースとしております。



こんな方におすすめ

  • サロン経営に漠然とした不安があるが、誰に相談したらいいのかわからない
  • 施術者として資格を取って学びは深めているが、自分に自信が持てない
  • いろんな経営セミナーやスクールに通ってみたが「売上アップ」などの言葉になんとなく違和感がある
  • 集客できるPRの仕方やビフォーアフターの見せ方など、法律違反にならず、かつきちんと効果をあげる方法を知りたい
  • サービス料金の決め方やリピーターを着実に増やしていく方法が知りたい

入門コースの特徴、得られるもの

サロン経営の
全体像が見える

経営に必要なスキルの、経営の3つの柱「商品力」「営業力」「運営力」、そして土台となる「コンプライアンス」をジグソーパズルのピースに置き換えて、わかりやすく解説します。
この経営の全体像を理解することで、自分の手元にはどんなピースがあるのか(強み、特徴)、ないのか(弱み、強化すべきスキル)が発見でき、「何をすれば良いのかわからない」状態から抜け出すことができます。

ビジネスの基本
がわかる

マーケティングの前段階となる、ビジネスの原理原則を解説します。
ビジネスとは、「誰かの悩みや困りごとを解消するもしくは減らすこと&誰かの喜びを増やすこと」であり、それを業界のルールを守って運営すること。これは、社会的な情勢やインフラが変わったとしても変わらない、普遍的な原理原則のことです。
これを理解すれば、お客様に喜ばれ、必要とされるのはどんなサービスなのかがわかります。

接客力(ホスピタリティ)
を高める

エステティシャンやセラピストは、サービス業の中でもより質の高い接客力(ホスピタリティ)が求められます。お客様からリピートしていただけない1番の原因は、知識力や技術力ではなく、この接客力です。
コンプレックスになっているお肌や体型のお悩みや、日々のストレスを抱えて来店されるお客様の「顧客心理」と、安心して信頼していただける「接客の基本」(表情・発声・コミュニケーション)を学びます。

消費者心理と
マーケティングを学ぶ

人間の本能的欲求に基づく消費者心理やマーケティングを学びます。
現在のエステティック業界では、新しい商品やサービスに興味を持つ消費者層へのアプローチ(イノベーター理論)が目立ちますが、売上を安定させるには“安心・安全を求める消費者層”に響くサービスが大切なのです。
これらを学び、リピートされる理由を理解した上で、集客方法の種類と目的別に使い分ける方法を学びます。

エステティシャンの
役割を理解する

エステティックサロンは、外面的な美しさのためだけに通う場所と思われがちですが、実際には三面美容(外面・内面・精神面)を提供する職業です。国の政策や社会的な取組みを学び、エステティック業に求められている内面的ケア(食生活や生活習慣の指導)や精神的ケア(メンタルヘルスケア)までを学びます。
これらを理解し、社会に求められる役割を担うことで、社会的に必要とされるサロンになっていきます。

寄り添うカウンセリング
を学ぶ

サロンでのカウンセリングが、キャンペーンやお勧めメニューのご案内や、お客様のお悩みや要望を聞くだけの「ヒアリング」になっていることが多く見られます。
お客様のお悩みの原因はストレスによるものも多く、精神的ケアも重要なポイントになりますので、お客様に寄り添うカウンセリングを習得しているエステティシャンは、お客様からの信頼度が高くなります。
心理学的カウンセリングを学び、それをサロンで応用する方法を学びます。

サロンを支える制度
を学ぶ

小規模事業者のブランディング戦略の方法として「大きなものに寄りかかる」という考え方があります。
たとえば、国や地方自治体、社団法人などの公的な組織が用意している制度を積極的に活用することで、個人サロンでも、消費者に対して大きな安全・安心を与えることができます。
ゆうプランドでは、エステティックサロン認証制度の認証取得サポートをしておりますが、入門コースではその前段階として「日本エステティック機構(JEO) エステティックサロン登録事業者制度」についてご説明し、登録手続きのサポートを行っております。

エステティックサロン認証制度について

“エステティックサロン認証とは経済産業省の報告書に基づいた「認証基準」に沿って審査を行い、基準に見合っていると総合的に認められたサロンに対し認証を付与する制度です。
認証サロンは、国が定めた法律をきちんと守っている安心で安全なサロンを証明するJEO発行の「認証サロンマーク」「認証サロンマーク(美容ライト脱毛)」を掲げています。“

(特定非営利活動法人日本エステティック機構 公式サイトより)

エステティシャンとしては高い技術を持っているものの、サロンの集客や売上に悩んでいる、経営に自信がない・・・そんな方も、この入門コースをご受講いただくことで、サロン経営という“ジグソーパズル”の完成形がイメージでき、何をすれば良いのかが明確になります。
また、サロンオーナーのみならず、老舗メーカーの営業さんやインストラクターなどの講師を務める受講者からは、「初めてエステティック業の全体像が理解でき、自分が取引先のサロンにどのように関われば良いのかが分かった」という声もいただいております。

カリキュラム

【法律編】
DVD 「小学生でもわかる♪サロン運営の基礎学講座」
(約3時間半)
【入門編】
オンラインリアル or 動画講座
(約2時間)
カリキュラム

第1章 法律ってどうやってできるの?

1. 法律の成り立ち
2. 消費者基本法
3. 職業についての法律
4. 国家資格による個人の免許が必要な職業

第2章 職業の範囲って誰が決めてるの?

1. 日本標準産業分類とは?
2. エステティック業・リラクゼーション業に関連する職業
3. エステティック業とリラクゼーション業の職業の範囲

第3章 職業の範囲の境界線ってどうやって決まるの?

1. 理容業・美容業との職業の境界線
2. 医業類似行為との職業の境界線

第4章 施術と化粧品・美容機器に関する法律

1. まつ毛エクステ・アートメイク・まつ毛パーマの施術について
2. エステティックサロンでの光脱毛の施術について
3. 薬機法
4. 製造物責任法 (PL法)
5.ケミカルピーリングの施術について

第5章 広告についての法律の、本当の意味って?

1. Before & After 写真
2. 景品表示法
3. 独占禁止法
4. 薬機法の広告規制
5. 景品表示法《 優良誤認表示 》
6. 景品表示法《 不実証広告規制 》
7. 景品表示法《 有利誤認表示 》
8. 景品表示法《 その他誤認されるおそれのある表示 》

第6章-1 契約に関する法律

1. 特定商取引法《 特定商取引に関する法律 》
2. 特定商取引法《 特定継続的役務提供 》
3. 特定継続的役務提供《 事業者が守るべきルール 》
4. 特定継続的役務提供《 消費者を守るルール 》

第6章-2 契約に関する法律

5. 消費者契約法
6. 民法
7. 割賦販売法
8. 個人情報保護法《 個人情報の保護に関する法律 》

第7章 健全なサロン運営のために

1. エステティック業の歴史と社会的背景
2. 日本エステティック機構《エステティック認証制度 》
3. エステティック認証制度《エステティックサロン認証 》
4. エステティック認証制度《エステティック機器認証 》
5. エステティック認証制度《エステティシャン試験制度認証 》
6. エステティック業界の展望
7. コンプライアンスとは

1. エステティックサロン経営の全体像をつかむ

1)エステティックサロン経営の3本の柱

(商品力・営業力・運営力)

2)ビジネスの基本

 

2. エステティシャンの仕事

1)エステティシャンの職業の範囲

2)接客力(ホスピタリティ)

3)エステティック カウンセリング

 

3. エステティック業の市場分析

1)マーケティングとは

2)人間の本能の欲求と消費者心理

3)集客方法別 目的と効果

 

4. エステテティック認証制度

1)一次情報の大切さ

2)エステティックサロン認証制度

3)登録事業者制度

4)新型コロナウイルス対応ガイドライン

 

5. エステティック産業に求められている役割

1)次世代ヘルスケア産業協議会の今後の方向性

2)健康経営の推進について

3)女性活躍の推進について

4)健康経営における女性の健康の取り組みについて

 

特  典

このサイトからお申込みの方に

◆ あなたのサロンの経営バランス分析

◆ 個別コンサルティング(30~60分)

 

詳細と料金

所要時間 【法律編】 DVD講座 : 214分
【入門編】 オンライン or 動画講座 : 2時間
開催場所 オンラインリアル講座 : ZOOM
料  金 16,500円(税込)
内訳:教材費 DVD 6,600円(税込)+ オンラインリアル or 動画講座 受講費 9,900円(税込)
※すでにDVDをご購入いただきお手元にある場合は、オンラインリアル or 動画講座 受講費 9,900円(税込)のみ
支払方法 銀行振込、カード決済
日  程 随時、申し込みフォームから希望日をお選びください
受講条件 【入門編】オンラインリアル or 動画講座は、【法律編】DVDを視聴済みが前提の講義となります。DVD視聴の余裕を持った日程にてお申し込みください。

DVDのみをご希望の方へ

DVD「小学生でもわかる♪サロン運営の基礎学講座【法律編】」のみのご購入も承っております。
ご希望の方は、下記のフォームよりお申し込みください。

  • 送信前に、フォーム下にある「特定商取引法に基づく表記」をご確認いただき、個人情報保護方針及びサイトポリシーをご一読ください。
  • 「必須」の項目は記入必須項目です。
  • フォームからのお申し込み受付後、自動返信メールが届きます。
  • 携帯メールアドレスで、ドメイン指定受信 / メール指定受信をご利用の方は、メールを受信できない場合があります。設定をご確認ください。
  • ご注文の受付メールの他、確認が必要な場合はお電話をさせていただく場合がございます。

    会社形態 (必須)
    法人名またはサロン名
    お名前または担当者 (必須)
    メールアドレス (必須)
    お電話番号 (必須)
    郵便番号 (必須)
    DVD送付先ご住所 (必須)
    連絡事項など
    個人情報保護方針及びサイトポリシーに同意しました

    特定商取引法に基づく表記

    販売業者 ゆうプランド株式会社
    所在地 〒531-0072 大阪市北区豊崎7-7-7-101
    代表責任者 草野 由美子
    電話番号 06-6371-7321
    メールアドレス you.plan.do.39@gmail.com
    お支払方法 現金振込・カード決済
    商品の価格 商品ごとに表示された税込価格に基づく
    商品代金以外の必要料金 振込手数料・送料
    お支払時期 銀行振込・カード決済:ご請求日より1週間以内
    商品引き渡し 又は サービス提供時期 《DVD商品》 銀行振込・カード決済 確認後、3営業日以内に発送
    《オンライン講座》銀行振込・カード決済 講座当日に提供
    《動画講座》銀行振込・カード決済 確認後に提供
    返品・交換・キャンセル等 《DVD商品・動画講座》
    商品の性質上、商品の返品は受け付けないものとします。
    DVD製品の不良・欠陥については、製品を受取り後1週間以内まで交換を受け付けます。
    《オンライン講座》お支払い後のキャンセルによる返金に関しては、以下のようになります。
    8日以前 :100%
    7日以内 :80%
    前日 :50%
    当日 :0%
    ※お振込手数料、カード決済手数料を差し引いた金額をご返金いたします。
    ※当方の原因による中止・延期などの場合は、お支払いいただいた金額を全額ご返金いたします。

    PRACTICAL COURSE

    本講座(実践コース)

    入門コースをご受講いただいた方のステップアップコースです。
    ベーシックコース以降のすべての講座の動画は、全受講者に後日配信いたします。講座を欠席された場合は、動画講座を視聴し、課題を提出していただきます。

    ベーシックコース

    内容 自己分析・自分の答えの見つけ方を学ぶ、実践トレーニングコース
    こんな方におすすめ
    • 経営に関する知識不足を実感し、サロン運営力に自信のない方
    • マインドセット、コンセプトメイク、集客力、カウンセリング力、販売力などを磨きたい方
    • メンタル面を強化したい方
    概要 講座(4時間)×6回
    グループコンサルティング(2時間)×1回
    個別コンサルティング(60〜90分)×1回
    カリキュラム

    第1講義  自己分析 (自分の強みと弱みを客観的に分析)

    情報があふれている現代社会。その情報に振り回されてしまう人も少なくありません。複数の自己分析ツールを使用して、自分の強みと弱みを客観的に分析し、「自分の答えの見つけ方」を習得します。
    1.  コミュニケーションのための自己紹介
    2. 「聴き方」ワーク
    3. 「安心・安全・信頼」を得るためのコミュニケーション
    4.  自己分析の活用
    5. 「自己紹介」と「自己PR」の違い

    第2講義  マインドセット (ライフビジョン&ビジネスビジョン)

    自分の価値観を明確にし、ライフビジョンとビジネスビジョンを計画(プラン)にしていきます。周りの情報には振り回されずに、自分に必要なことの 取捨選択ができるように、セルフコントロール、セルフマネジメント、リスクマネジメントを体系的に学びます。
    1. 「価値観」ワーク
    2.  3つの「自問自答」ワーク
    3.  マインドセット(ライフプラン&ビジネスプラン)
    4.  セルフコントロール&セルフマネジメント
    5.  リスクマネジメント

    第3講義  市場分析・マーケティング

    エステティック産業の統計データを自分のサロン運営に活かす方法を学びます。同じ業種であっても業態が違えば(多店舗サロン〜個人サロン)経営戦略は変わります。ビジネスの原理原則や考え方を学び、自分が目指すサロンのコンセプトを明確にしていきます。
    1. エステティック産業の市場分析
    2. コンセプトメイクとは
    3. イノベーター理論から見るコンセプトメイク

    第4講義  集客方法別目的と効果 (人間の本能の欲求・消費者心理)

    誰にでも通用する、効果的な集客方法があるのではありません。人間の本能 の欲求と消費者心理を理解し、その上で、集客方法別の目的と効果を学び、 自分のサロンに合った集客方法を目的別に使いこなす考え方を学びます。
    1. 異なる価値観層へのアプローチ
    2. 顧客心理
    3. 集客方法別 目的と効果

    第5講義  コピーライティング (パンフレット・チラシ作成)

    コピーライティングには、基本技術があります。効果的な集客方法があるのではなく、そこに何が書かれているかによって、それぞれの集客方法の効果率が変わります。第1講義から第4講義までに「言語化」してきたサロンコ ンセプトを文章にして、パンフレットやチラシ、ホームページなどの土台をつくります。
    1.  コピーライティングの基本
    2. 「強いコトバ」をつくる技術
    3.  共感ポイント、サロンコンセプトを「強いコトバ」にする

    第6講義 接客マナー&エステティック カウンセリング

    エステティックサロンでは、サービス業の中でも、より高いホスピタリティが求められます。第1講義から第6講義まで、自分では気づいていない表情のクセやしぐさ、会話の仕方などに気づくことから、段階的にホスピタリティマインドを学び、接客力を高めていきます。 心理学的なカウンセリングの基本を学び、プロとしての、エステティックカウンセリングを習得します。
    1. セルフプロデュース
    2. ノンバーバル(非言語)コミュニケーションがもたらす影響
    3. エステティシャンに求められるホスピタリティ
    4. プロとしての提案力を高める
    5. クレーム応対

    料金 176,000円(税込)

    アドバンスコース

    内容 経営の「見える化」「数値化」「効率化」を学ぶ実践トレーニングコース
    こんな方におすすめ
    • 経営や集客の問題を解決させ、さらに安定したサロン運営をめざす方
    • 運営管理を効率化する、業務の「見える化」「数値化」を習得したい方
    • エステティックサロン認証の取得をめざす方
    概要 講座(4時間)×6回
    グループコンサルティング(2時間)×1回
    個別コンサルティング(60〜90分)×1回
    料金 176,000円(税込)

    マスターコース

    内容 講師としての活動、講座運営を目指す方の実践トレーニングコース
    こんな方におすすめ
    • 講師としての基本スキルの習得をめざす方
    • オリジナルコンテンツをプログラム化して有料講習をつくりたい方
    • 私、草野とともに講師業に携わり、ゆくゆくは講師業を引継いでいただける方
    概要 講座(4時間)×6回
    グループコンサルティング(2時間)×1回
    個別コンサルティング(60〜90分)×1回
    料金 176,000円(税込)

    リーダーシップコース

    内容 人財の雇用、育成するための実践トレーニングコース
    こんな方におすすめ
    • スタッフを雇用していて、スタッフに対する責任のある方
    • スタッフ育成を学びたい方
    • 管理職としてのスキルの習得、人財育成マニュアル作成などを学びたい方
    概要 講座(4時間)×6回
    グループコンサルティング(2時間)×1回
    個別コンサルティング(60〜90分)×1回
    料金 176,000円(税込)

    集客や売上、
    サロン経営に不安を抱えるオーナー様へ

    「エステティックサロン経営講座」
    無料動画講座

    たくさんのサロンがある中でも、お客様から信頼され、確実に選ばれ続けているサロンがあります。この動画では、そんな選ばれるサロンになるためのヒントを多数公開しています。
    また、サロン経営に関わるすべての人が知っておくべき法律や経営の全体像も短時間でわかりやすくご紹介。
    これを見れば、サロンオーナーであるあなたが今、やらなければいけないことが明確になるでしょう。

    視聴は無料!今すぐ無料動画講座を手に入れてください。


    ▼ 無料動画講座の学びをより深めたい方は、コチラ ▼

    「エステティックサロン経営講座」入門コース(16,500円税込)

    このサイトから「入門コース」をお申込みのすべての方に

    経営バランス分析
    &
    個別コンサルティング
    (30〜60分) 無料

    経営の基礎知識を学んだら、それを実際のサロン経営で実行していく必要があります。
    そのときに重要になってくるのが、あなたのサロンの“正確な現状の把握”です。

    「自分のお店のことなんだから、私が一番よくわかっています」
    と言われるかもしれませんが、果たして本当にそうでしょうか?

    あなたのサロンの強みは? 他店との違いは? 何が原因で売上が伸びていないの?
    そう、本当は自分のことだからこそよく見えていないということばかりなのです。

    そんな方のために、今回は「エステティックサロン経営講座」入門コースをお申し込みいただいたすべての方に、「経営バランス分析」の特典をご用意しております。

    あなたのサロンの現状を客観的に分析することで、どこに問題があるのか、今後取り組むべき課題などが浮き彫りとなります。
    サロンの健康診断のようなものですね。

    講座修了後に「経営バランス分析」と、さらに最大60分の個別コンサルティングも行い、経営の不安解消を徹底的にサポートいたします。

    集客や売上、
    サロン経営に不安を抱えるオーナー様へ

    「エステティックサロン経営講座」
    無料動画講座

    たくさんのサロンがある中でも、お客様から信頼され、確実に選ばれ続けているサロンがあります。この動画では、そんな選ばれるサロンになるためのヒントを多数公開しています。
    また、サロン経営に関わるすべての人が知っておくべき法律や経営の全体像も短時間でわかりやすくご紹介。
    これを見れば、サロンオーナーであるあなたが今、やらなければいけないことが明確になるでしょう。

    視聴は無料!今すぐ無料動画講座を手に入れてください。

    ▼ 無料動画講座の学びをより深めたい方は、コチラ ▼

    「エステティックサロン経営講座」入門コース(16,500円税込)

    このサイトから「入門コース」をお申込みのすべての方に

    経営バランス分析
    &
    個別コンサルティング
    (30〜60分) 無料

    経営の基礎知識を学んだら、それを実際のサロン経営で実行していく必要があります。
    そのときに重要になってくるのが、あなたのサロンの“正確な現状の把握”です。

    「自分のお店のことなんだから、私が一番よくわかっています」
    と言われるかもしれませんが、果たして本当にそうでしょうか?

    あなたのサロンの強みは? 他店との違いは? 何が原因で売上が伸びていないの?
    そう、本当は自分のことだからこそよく見えていないということばかりなのです。

    そんな方のために、今回は「エステティックサロン経営講座」入門コースをお申し込みいただいたすべての方に、「経営バランス分析」の特典をご用意しております。

    あなたのサロンの現状を客観的に分析することで、どこに問題があるのか、今後取り組むべき課題などが浮き彫りとなります。
    サロンの健康診断のようなものですね。

    講座修了後に「経営バランス分析」と、さらに最大60分の個別コンサルティングも行い、経営の不安解消を徹底的にサポートいたします。