営業時間 9:00~18:00 (土日祝 休業)
「エステティックサロン経営講座」無料動画講座をプレゼント!

選ばれる理由

幅広い知識と経験

この業界に携わること30年以上。
現在は、サロン経営コンサルタントやエステティックサロン認証制度の普及活動、また「健康経営」や「女性活躍推進」を目指す一般企業や自治体職員研修などを行っております。
私自身、エステティシャンとしてキャリアをスタートさせ、独立後のサロンオーナー時代に苦労をした経験から、一人でも多くの悩めるオーナーエステティシャンやセラピストをサポートしたいとの想いで、エステティシャン・セラピストのための「エステティックサロン経営講座」を開講いたしました。

かつて、私が師事した恩師はエステティック業界の「生き字引」と呼ばれていましたが、その指導に加えて様々な実績を重ねる中で、気づけば私も業界の「生き字引」と言われるようになりました。
大手サロンの管理職の方には「他のどの講師よりも短期間でスタッフが育つ」「エステティックに関しては、この人以上に知っている人はいない」と評価をいただきました。

このように同業者からも認めていただける知識と経験に基づき、目の前の受講者に対しては、実現の難しい理論ではなく“実際の経営に具体的に役立つ”経営講座をお届けしております。

トレーニングで
実践レベルをチェック

講座やセミナーの座学でどんなに知識を増やしても、頭で理解しているというだけでは机上の空論、絵に描いた餅の状態です。
有意義な学びができたら、それを日頃のサロン運営や業務の中で実践し、活用することで初めて価値が生まれます。
そして、実践のために必要なのがトレーニングです。

幼い頃に自転車や逆上がりの練習をしたことはありますか?
もちろん、理屈もわかっているに越したことはありませんが、体に動きとして覚えこませなければいけないこともあるのです。

とはいえ、「自分でやってみてくださいね」と言われてもなかなか自発的に取り組めなかったり、ひとりで練習していても客観的な評価やフィードバックがないと上達に時間がかかってしまいます。
そこで、ゆうプランドでは、講義に加えて実践トレーニングの時間を設けることで、理解度を確認したり、行動レベルをチェックできるように講座を構成しています。

少人数制で一人ひとりを
きめ細やかにフォロー

エステティシャン・セラピストは国家資格ではありませんので、施術者のスキルにはかなりばらつきがあります。
さらに、サロンによってサービスの品質や経営状態、抱えている問題もまったく違います。

ですから、同じように「経営を学ぶ」という目標があっても、個々の状況によって取り組むべき課題は異なります。
大人数に対して一律に行うような講座では、どうしても学習内容の多少の過不足が生じてしまうのです。

私自身、受講者全員に、本当に役に立つ具体的な指導をしたいという想いから、ゆうプランドの講座は少人数制としております。

一人ひとりと丁寧に向き合いながら、それぞれのレベルを正確に把握して、きめ細やかなフォローのご提供をしております。

エステティックサロン
認証取得をサポート

エステティックサロン認証制度とは、経済産業省が公式に発表した「エステティック産業の適正化に関する報告書」に基づいた基準に適合した「安全・安心なサロン」であることを認められる制度です。
サロンが全国に乱立する中で、消費者が安全・安心なサロンを選ぶための基準として活用できるように、この制度が整えられました。

小規模事業者の間では認知度がまだ低く、認証取得のハードルが高いという印象があるせいか小規模サロンの取得率は少ないですが、業界の動向や消費者のニーズを考えれば、ゆくゆくはこの認証の有無が小規模サロンの差別化の基準になっていくと予想されます。

この認証を付与されるのは、「コンプライアンスを遵守して、お客様に喜ばれるサービスがご提供でき、なおかつ業務が“見える化”されていて、お客様が安心して通えるサロン」。
認証取得のためには様々な手続きが必要となりますが、意義をしっかり理解し、一連の手続きを無理なく行える“見える化”の仕組みにしていくことで、必然的に業務が効率化され、経営が安定していくのです。

ゆうプランドの経営講座では、この認証取得の意義を知っていただくことから、業務を効率化する方法までひとつずつ丁寧に指導し、サポートしております。

誰もが楽しく
理解できる説明

「難しいことをやさしく、やさしいことを深く、深いことを面白く。」井上ひさし/劇作家

これは私の座右の銘の一つです。
専門学校の非常勤講師やセミナー講師など、人前で話す仕事に長く携わってきましたが、どんなときも、受講者が具体的にイメージできるように、意識して話すようにしています。

とくに 「エステティックサロン経営講座」では、一般的な経営セミナーのように聞き慣れない経営用語を使用するのではなく、サロン運営の現状に合わせた言葉に置き換えて分かりやすく解説しています。

難しい言葉が飛び交うと気後れしてしまうという方も、ゆうプランドの経営講座なら心配いりません。
きっと、理解しながら楽しく学べると思いますので、ぜひ安心してご受講ください。

受講者を前向きにさせる力

私のモットーは「明るく!元気に!美しく!」。
これを実行していると、受講者の方から「いつもポジティブですね」「なんでいつもそんなににこやかなの?」と言われたりします。
実際には人間ですからいろいろありますが、表情訓練などの甲斐もあって、我ながら常に穏やかな状態を保てているように思います。

また、「昔から言っていることがブレない」とか「誰に対しても態度が変わらない」「絶対に否定しないよね」と言われることもありますが、私としては、常に笑顔で何事も大きく受け止めることで、できる限り目の前の人に安心してもらいたいのです。

不安を抱えながら講座を受けている受講者に対しては、相手に寄り添って、本人のネガティブな言葉を“良いところ探し”でポジティブな表現で返します。
こうして少しずつ前向きな思考を身につけながら、経営に関することはもちろん、それ以外の不安も自分自身でセルフコントロールできる力を習得していきます。

指導は意外とスパルタです

いつも笑顔の私ですが、指導は意外とスパルタです。
優しく笑顔で追い込んで、ライオンの子育てのように崖からポンっと背中を押してあげます。

残酷だと思いますか?
どんなことも自分で実際にやらないと、絶対にできるようにはならないんですね。
自転車に乗る練習をしていて、気がついたら後ろを支えていたお母さんが手を放していた、というのと同じです。
最終的には、理解するだけではなく、自分でできるようになっていきます。

1に練習、2に練習。3歩進んで2歩下がるのが普通という認識で、取り組みます。
初めから上手にできる人はいません。何事も繰り返し練習することで上達するのです。上手くいかないことや失敗を恐れないでくださいね。
このような厳しさも、受講者が短期間で本当の力を身につけるための取り組みの一つです。

いつでも相談できる
という安心感

ゆうプランドの 「エステティックサロン経営講座」を受けていただくと、経営の基礎がわかり、自分で考えて行動ができる力が身につきます。
それでも何かあったときは、いつでも私、草野が相談に乗りますのでご安心ください。
実際には、講座での学びを通じて自立型思考が構築されていきますので、過去の受講者においてはほとんど相談を受けた記憶はありません。

講座修了後のフォローとして、Facebook受講者グループ、公式LINEをご用意しております。
ご希望の方はお気軽にご利用ください。

集客や売上、
サロン経営に不安を抱えるオーナー様へ

「エステティックサロン経営講座」
無料動画講座

たくさんのサロンがある中でも、お客様から信頼され、確実に選ばれ続けているサロンがあります。この動画では、そんな選ばれるサロンになるためのヒントを多数公開しています。
また、サロン経営に関わるすべての人が知っておくべき法律や経営の全体像も短時間でわかりやすくご紹介。
これを見れば、サロンオーナーであるあなたが今、やらなければいけないことが明確になるでしょう。

視聴は無料!今すぐ無料動画講座を手に入れてください。

▼ 無料動画講座の学びをより深めたい方は、コチラ ▼

「エステティックサロン経営講座」入門コース(16,500円税込)

このサイトから「入門コース」をお申込みのすべての方に

経営バランス分析
&
個別コンサルティング
(30〜60分) 無料

経営の基礎知識を学んだら、それを実際のサロン経営で実行していく必要があります。
そのときに重要になってくるのが、あなたのサロンの“正確な現状の把握”です。

「自分のお店のことなんだから、私が一番よくわかっています」
と言われるかもしれませんが、果たして本当にそうでしょうか?

あなたのサロンの強みは? 他店との違いは? 何が原因で売上が伸びていないの?
そう、本当は自分のことだからこそよく見えていないということばかりなのです。

そんな方のために、今回は「エステティックサロン経営講座」入門コースをお申し込みいただいたすべての方に、「経営バランス分析」の特典をご用意しております。

あなたのサロンの現状を客観的に分析することで、どこに問題があるのか、今後取り組むべき課題などが浮き彫りとなります。
サロンの健康診断のようなものですね。

講座修了後に「経営バランス分析」と、さらに最大60分の個別コンサルティングも行い、経営の不安解消を徹底的にサポートいたします。